【シャニマスSS】P「メイドの夏葉の5Wと1HのH」
- カテゴリ:アイドルマスター シャイニーカラーズ
- コメント : 0
- 1: 2019/03/05(火) 00:28:25.09 ID:gE5KwWw00
- P「なあ、夏葉」
夏葉「なにかしら?」
P「取り敢えず、5W1Hで話をしよう」
夏葉「唐突に何を言っているの?」
P「混乱してるんだ。とにかく状況確認がしたい」
夏葉「……よく分からないけど、まあいいわ」
P「助かる」
夏葉「それなら『When』からね」
夏葉「『いつ』」
P「……土曜日だな。土曜ではあるが俺は出勤日だ。本来なら」
夏葉「私はオフよ。大学も休みだわ」
P「次は『Where』だな。これがまず聞きたかった」
夏葉「見たらわかるじゃない」
P「自分の認識に自信がないんだ。まだ夢の中にいる気すらしている」
P「というわけで……『どこで』」
夏葉「プロデューサーのアパートよね」
P「だよな。そうだよな。俺のアパートの俺の部屋だ」
夏葉「お邪魔しているわ」
P「ああ、いらっしゃい」
夏葉「初めて来たけれど、結構落ち着く場所ね。気に入ったわ」
P「それはどうも」
夏葉「ええ」
P「……」
夏葉「……」
P「いや、なぜいる」
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1551713304
- 2: 2019/03/05(火) 00:29:46.83 ID:gE5KwWw00
- P「家の場所、夏葉に言ったことないよな?」
P「というかアイドル達には誰にも……」
夏葉「『プロデューサーのお見舞いに行きたい』と伝えたら、教えてくれたわよ」
P「なるほど、はづきさんか」
P(別に住所を知られて困りはしないが、それは会社としてどうなんだろう)
P「えーっと……じゃあ鍵は? かかってただろ?」
夏葉「管理人の方に事情を話したら開けてくれたわ」
P「なるほど」
P(それ問題になりませんかね、大家さん)
夏葉「納得してくれた?」
P「まあ、夏葉が部屋に入った方法に関しては」
P(まだまだ疑問は尽きないが……すごく気になることが一点あるが……)
P(ともかく話を進めよう)
P「『Who』で……『誰が』」
夏葉「見ての通りね。私、有栖川夏葉よ」
P「『What』、『何をした』」
夏葉「プロデューサーを看病しに来た」
P「『Why』、『なにゆえ』」
夏葉「アナタが寝込んでいると、私が困るから」
P「ふむ」
夏葉「最後はHで『How』ね」
夏葉「『どのようにして』」
- 3: 2019/03/05(火) 00:30:30.00 ID:gE5KwWw00
- P(『How』か。これだけだと、質問として漠然としてるんだよな)
夏葉「……何を答えるべきなのかしら」
P(5W1HのH……Hか)
夏葉「交通手段? それとも他の……」
夏葉「持ってきたものとか、伝言とか……」
P(Hか。H……)
夏葉「……そうね。アナタから何か質問して頂戴。何でも答えるわ」
P(夏葉……H……)
夏葉「プロデューサー? 聞いてるの?」
P(Hで……Hなのは……)
P(……エッチなものは……)
P「夏葉の格好だ」
夏葉「へ? 格好?」
P「メイド服」
夏葉「ああ、それが合ったわね。忘れていたわ」
P(……)
夏葉「……」
P(……なんで?)
P(……なにゆえ!?)
P(メイド服を着ていらっしゃるんだぁぁぁぁあああああ!?) - 4: 2019/03/05(火) 00:31:35.54 ID:gE5KwWw00
- P(整理しよう)
P(風邪を引いたのが三日前)
P(無理して仕事をした結果、家に帰り着いた頃には動けなくなっていたのが二日前)
P(朦朧とした意識で横になっていたら、夕方にはマシになってきたのが一日前)
P(そして今日。『大事を取れ』との社長命令で、午前中まるまる寝ていたのだが……)
P「眠りの長いトンネルを抜けると夏葉であった」
夏葉「ひょっとして……『雪国』のつもり?」
P「いや、白いしさ。メイド服が」
夏葉「……そんな妙なことを口走るくらい動揺しているのね」
P(当たり前だろ。起きがけにメイド服夏葉を見たら誰だってそうなる)
P(可愛すぎるからな)
夏葉「そんなに驚くことかしら?」
P「起きた時に人がいたら、普通はビックリするだろ」
夏葉「それもそうね」
P(あ……夏葉が立った。机に飲み物が置いてあるのか。ちゃんとスポドリだな)
P(しかし、夏葉のメイド服……あれは確か、ちょっと前に仕事で使った衣装だよな)
P(あんなに背中がパックリひらいてるメイド服なんて、通常のものなわけないし)
P(うん、魅力的だ。よく似合ってる。ずっと眺めていたい)
P(それにあの美しい背中を見てると、視線がスーッと下に吸い寄せられて……)
P(ついつい夏葉の……)
P「はっ!」
夏葉「プロデューサー、飲み物と体温計よ」
P「あ、ああ……ありがとう」
P(いかんいかん、俺は何を考えているんだ。担当アイドルに劣情を抱くなど)
P(そんなことをしたら、プロデューサー倫理観で肺が潰れて、血反吐をはくハメになってしまう)
P(いかんな。煩悩退散、煩悩退散。夏葉は相棒。夏葉はパートナー)
- 5: 2019/03/05(火) 00:32:20.76 ID:gE5KwWw00
- P「あー、その……」
P「そのメイド服は、はづきさんが用意してくれたのか?」
夏葉「ええ、『こんなこともあろうかと~』って言って渡してくれたわ」
夏葉「いつのまにか、レンタルしていたみたいよ」
P「はづきさんナイスゥ!」
P(そうか。公私混同とはけしからんな)
夏葉「プ、プロデューサー?」
夏葉「なんだかアナタらしくない言葉が聞こえた気がしたのだけど……」
P「き、気のせいだ」
P(いかんな。まだ風邪が残ってるのか? 本能のままの発言が……)
夏葉「でも嬉しいわ。前も『似合ってる』と言ってくれたものね」
P「そう……だったな」
夏葉「あら? それとも、あれはお世辞だったのかしら?」
P「俺が夏葉に世辞を言うわけないだろ」
夏葉「そうよね。ふふっ」
P(今日の夏葉はやけに上機嫌だな)
P(だけど、まあ……)
P(俺も人のことは言えないか。夏葉が来てくれて嬉しいのは事実だし)
P(メイド服にも部屋に入ってたことにも驚いたけど、悪気は一切無いみたいだしな)
P(むしろ……)
P(そうだな。プロデューサー冥利に尽きる、というべきか)
P「……お、三十八度五分か」 - 6: 2019/03/05(火) 00:34:54.93 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「あ、そうだわ。アナタが起きたら聞こうと思っていたのだけど」
夏葉「これ、何かしら?」
P(うん? 俺の机の上から何か取ったな。あれは……)
P「辞典だな。英英辞典」
夏葉「じゃあ、これとこれは?」
P「筆記用具と参考書だ。『よくわかるビジネス英会話』」
夏葉「そうよね。そして、この英文が書かれたノートを見るに……」
夏葉「プロデューサーは昨日、これらを使って勉強をしていたのよね」
P「ああ。夕方には少し持ち直してたから」
P「休みも貰ったしな。家にいるならいるで、やれることをしようかと……」
夏葉「そう……やっぱり、そうなのね」
P(あ、あれ? 夏葉の言葉に若干の怒気が含まれてるような)
夏葉「……そんなことだろうとは思っていたわ」
夏葉「アナタのそういうところは嫌いじゃないけど、風邪がぶり返すとは思わなかったの?」
P「あ……」
P「あー……いや、まあ、大丈夫かなと」
夏葉「……」
夏葉「……やっぱり、この服を着てきたのは正解だったようね」
P「な、夏葉?」
夏葉「いいわ! 任せなさいっ!」
P(……!?)
夏葉「プロデューサーがそういうつもりなら、私だって本気でやらせてもらうわ!」
夏葉「全力でアナタに奉仕して、アナタを全力で休ませてあげる!」
夏葉「このアルティメット・メイド……有栖川夏葉がね!」
P(……)
P(……『バーン』という効果音が聞こえた気がした)
P(夏葉は熱い。夏葉は真っ直ぐだ。いつものことだが)
P(ん? 熱い? 熱いは……)
P(『warm』、『熱意のある・思いやりのある』) - 7: 2019/03/05(火) 00:35:52.12 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「良い休息は、良い衣類と良い寝床から……」
夏葉「と言うわけで脱いで頂戴、プロデューサー」
P「早速だな」
夏葉「早速よ」
夏葉「時間は一秒たりとも無駄にできないもの。早くことを済ませば、それだけ休める時間が増えるわ」
P「……着替えるくらいは、俺一人でも
出来るぞ?」
夏葉「ついでに体も拭いておきたいのよ。温めたタオルも、もう用意してあるから」
P「そ、それこそ一人で……」
夏葉「自分の背中とかを拭くのって、結構難しいじゃない?」
夏葉「遠慮しなくていいのよ。私とアナタの仲じゃない。さ、早く脱いで」
P「い、いやいや……! 正直に言って恥ずかしいんだが」
夏葉「私だって恥ずかしいわよ」
P「そうは見えないぞ!?」
夏葉「私が恥ずかしがったところで、アナタの病状は改善しないでしょ」
P「それは……そうだが。合理的だけどさ」
夏葉「それに、プロデューサーは何度も私の背中を見てるじゃない。水着撮影とかで」
P(ついさっきもな)
夏葉「だから、おあいこよ」
P「それはプロデューサーとアイドルの違いだろう」
P「プロデューサーがアイドルの背中を見るのは自然なことだ。ちゃんと仕事の上でなら」
夏葉「それなら、私がアナタの背中を拭くのも自然なことになるわ」
P「なんでだ?」
夏葉「だって私とアナタは、背中を預け合う関係でしょう?」
P「む……」
P「そう言われると弱いな」 - 8: 2019/03/05(火) 00:37:18.34 ID:gE5KwWw00
- P「じゃあ、背中だけ頼む。前は自分でやるから」
夏葉「ええ、任されたわ」
夏葉「着替えはこっちに置いておくわね」
P「おーう」
夏葉「始めるわ」
P(……うん、サッパリして気持ちがいいな)
P(風邪の時はむしろ、普段より小まめに着替えたほうがいいもんだよな。気分的には……)
P「あ、そういえば」
夏葉「どうしたの?」
P「そのメイド服、夏葉は何処で着替えたんだ?」
P「まさかその服で外をうろついていたわけじゃ……」
夏葉「それは無いわ」
P「だよな」
夏葉「背中拭き終わったわよ。はい、タオル」
P「ああ」
夏葉「終わるまで、扉の方を見てるわね」
P(出てはいかないのか……別にいいけども)
夏葉「着替えには、ここの居間を借りさせてもらったわ」
P(……なんですと?)
P「それは無用心じゃないか? 俺が起きてきたら鉢合わせしてたぞ?」
夏葉「その可能性は考えなかったわね」
夏葉「そのくらい、アナタはぐっすりと眠っていたから」
P(それは見て分かるものなのか)
夏葉「無用心と言うなら……そうね」
夏葉「アイドルが一人暮らしの男性の家に入っていること」
夏葉「そっちの方を注意されると思っていたのだけれど」
P「その点に関しては信頼してるよ。夏葉だからな」
P「見てなくとも、上手くやってることは分かってるさ」 - 9: 2019/03/05(火) 00:38:59.52 ID:gE5KwWw00
- P「しかし……」
P「家に着いた時に俺が起きていたら、どうするつもりだったんだ? そのメイド服」
夏葉「その時はお蔵入りね」
P「それはそうか。もしそうなってたら、ざ……」
P「……いや、何でもない」
夏葉「言いかけたのなら、最後まで言うべきじゃないかしら。気になるわ」
P「いや、本当に何でもないんだ。言っても仕方ないことだよ」
夏葉「そう言われると、尚更気になるのだけど」
P(……今日の俺は、どうやら口が滑りやすいようだ)
P(あんまり考えを口にしまくってると、夏葉のことを褒めすぎて、引かれてしまいかねん)
P(夏葉からの信頼を失ったら、死んでも死に切れなくなる)
P(自制だ俺。自制せよ……)
夏葉「……」
夏葉「プロデューサー、しりとりをしましょう」
P「え、し……?」
P「し……っ!?」
夏葉「ど、どうしたの? たしかに突拍子は無かったけど、驚きすぎじゃないかしら」
夏葉「ただのしりとりよ」
P「あ、ああ。し……しりとりだな。構わないぞ」
夏葉「前の時は途中で終わってしまったから、ずっと気になっていたの」
P(そういえば、いつかの送迎の時に夏葉としりとりをしたっけ)
P「その時の続きからにするか。たしか夏葉が『サー』と言って、止まってるんだったよな」
P「この場合は『さ』? それとも、『あ』?」
夏葉「それは……『あ』にしましょうか」
P「分かった。あと、文章とか動作でも良いんだよな?」
夏葉「ええ、もちろん。ルールもあの時の引き継ぎで」
夏葉「……いえ、むしろ少し変えて、『会話文のみオーケー』にしましょうか」
P「よし、了解だ。『あ』からだな。『あ』……」
- 10: 2019/03/05(火) 00:40:20.60 ID:gE5KwWw00
- P「『ありがとう、来てくれて』」
夏葉「『て』……『丁寧な謝辞の言葉、痛み入るわ』」
P「『私の不徳の致すところです』」
夏葉「……『凄くかたい物言いね』」
P「『猫は柔らかい』」
P(この会話文しりとり……普段の会話を思い出せば、次がある程度予想できるな)
P(これなら、多少ボケ気味の頭でも何とかなりそうだ)
P(……今更だが、夏葉は何でしりとりを?)
夏葉「急に猫が出てきたわね」
P「駄目か?」
夏葉「面白かったからいいわ。えーと、『い』ね。『い』……」
夏葉「『犬派よ』」
P「『よく知ってる』」
P(しりとりの方は大丈夫だ。スムースに答えられてる)
夏葉「『留守番もちゃんとできる良い子だわ』」
P「『悪いことさせちゃったかな』」
夏葉「『なら、来ない方が良かった?』」
P「『魂に誓って、それはない』」
夏葉「……『い』」
P(自然な話し口調の『わ・ね・よ』。あとは疑問文での『の・た・ら』)
P(そのあたりを意識しておけば……)
夏葉「『今』」
夏葉「『今、私がメイドの格好じゃなかったのなら』」
P(疑問文か)
夏葉「『アナタはどう思ったの……』」
P(ほら来た。『の』だな、『の』……)
夏葉「『さ?』」
- 11: 2019/03/05(火) 00:41:12.35 ID:gE5KwWw00
- P「さ……」
P「『さ』ぁ!?」
P(『どう思ったのさ』)
P(……ってことか!? 夏葉、お前普段はそんなこと絶対に言わないだろ!?)
夏葉「ええ、『さ』よ」
P(しまった! 『さ』なんて、何も考えてないぞ!?)
夏葉「『ざ』でもいいわよ、プロデューサー」
P「なにっ!? そ、それなら、えーっと……! 」
P「『さ』……『ざ』…… 」
P「『ざ』……!」
夏葉「ふふっ」
夏葉「『メイド服を着てこなかったら、どう思ったのざ』?」
P「『ざんねん』……」
P「あっ!」
夏葉「あら、私の勝ちね」
P(……か、完璧にしてやられた。はめられた。完全敗北だ)
P(だが……不思議と不快感はない)
P(『楽しく話せたな』感すら覚える)
P(こういうのは……つまり、夏葉が……)
P(『witty』、『機知に富んだ』) - 12: 2019/03/05(火) 00:44:48.23 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「居間の方に布団を敷き直したわ」
P「あれ? さっき寝巻きと一緒に、洗濯しに持って行かなかったか? 」
夏葉「私の家から新しいのを持ってきたのよ。予備が無いかと思って」
P「自分以外が泊まることないからな。予備の布団、事務所にはあるんだが」
P「あ、それより……」
夏葉「布団のお金の話ね。聞かれると思ったわ」
夏葉「請求するつもりはない……と言っても、アナタは納得しないのよね」
P「そりゃそうだ」
夏葉「だから後回しにしましょう。今日は休むことが最優先」
夏葉「それ以外のことは、完治した後にゆっくり話せばいいわ」
P「……布団、ありがとうな」
夏葉「どういたしまして。なら次に行きましょう」
P「次は何を?」
夏葉「掃除ね」
P「掃除か」
夏葉「居間の方の掃除は終えているから、次はアナタの部屋よ」
P「寝ている間に掃除してくれたんだな。言われてみれば、凄い綺麗になってる」
夏葉「事務所の机もそうだけど……アナタって、整理整頓が苦手な方よね」
P「面目ない。自分のことになると、どうにも」
夏葉「そういうわけで、アナタの部屋の掃除をさせてもらうわ」
P「俺が自分でやると言ったら?」
夏葉「横になるように説得するわね。手伝う、でも同様よ」
P(……やる必要ない、と言っても聞かなそうだな)
P「それなら、よろしく頼むことにするよ。夏葉」
夏葉「任せなさい」
P(掃除してくれること自体は有難いしな)
P(……まあ、あれに関しては大丈夫だろう。多分)
- 13: 2019/03/05(火) 00:45:37.63 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「本とかの紙類は、大きさごとに一纏めにして……」
夏葉「ここは掃除機をかけて……」
夏葉「カトレアの毛が落ちてないのは、少し新鮮な感じね」
夏葉「あ、ここもホコリがたまってるわ」
夏葉「フローリングは、軽くでも布がけしておいた方が……」
夏葉「…………」
夏葉「……」
夏葉「……ふう、これで一段落かしら。目に付くところは綺麗になったわね」
夏葉「あとは……」
夏葉「ベッドの下、ね」
夏葉(……大丈夫よ。分かってる)
夏葉(分かっているわ、智代子)
- 14: 2019/03/05(火) 00:46:15.85 ID:gE5KwWw00
- ーーー
智代子「あとは生姜湯とかもオススメかな。すっごく暖まるんだよ」
夏葉「生姜湯……」
智代子「じゃあ、そっちの作り方も書いておくね」
夏葉「何から何まで悪いわね、智代子」
智代子「ううん、気にしないで夏葉ちゃん。私もプロデューサーさんに早くよくなって欲しいから」
智代子「……よし書けたっ! 園田家直伝・風邪退治のお粥レシピ!」
夏葉「それと、生姜湯の作り方ね。助かるわ」
智代子「他は大丈夫なんだよね?」
夏葉「大丈夫よ。家事で不安なのは調理くらいだから」
智代子「そうだよね。夏葉ちゃん、ちゃんと一人暮らししてるんだもんね」
智代子「ちなみに夏葉ちゃん、お粥にプロテインは……」
夏葉「入れないわ。分かっているわよ」
智代子「あ、よかった」
夏葉「でも、そういう確認は大事よね。他に何か思いつかない?」
智代子「他? 他に、したらダメなこと……だよね?」
夏葉「ええ」
智代子「うーん、と……あ」
夏葉「思いついたのね」
智代子「あー、でも……言わなきゃダメ、かな?」
夏葉「何でも言って欲しいわ。プロデューサーの体調がかかっているのだもの。下手は打てないわ」
智代子「それは……そ、そのぉ……」
智代子「ベッドの下を掃除する……とか?」
- 15: 2019/03/05(火) 00:47:21.59 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「ベッドの下を掃除……」
夏葉「それは、何故いけないのかしら?」
智代子「え」
夏葉「智代子?」
智代子「そ、それは、もちろん……プロデューサーさんも男の人だからで……」
智代子「万が一があったりなかったりしたら、気まずかったり気まずくなかったりするかも……みたいな?」
夏葉「要領を得ないわね」
智代子「えっと……夏葉ちゃん、ホントに分からない感じ?」
夏葉「その言い方だと普通は分かるものなのね」
智代子「普通は分かると言うか……お約束と言うか……」
夏葉「……ごめんなさい、想像もつかないわ。教えて頂戴、智代子」
智代子「……」
智代子「夏葉ちゃん」
夏葉「ええ」
智代子「理由は、私にもよく分からないかな」
夏葉「そうは見えなかったけど……」
智代子「と、ともかく!」
智代子「絶対ダメなんだよ! ベッドの下の掃除は絶対、絶対に!」
智代子「いい夏葉ちゃん!? ベッドの下の掃除は絶対にしたらダメだからね!」
智代子「絶対に! 絶対にだよ!」
夏葉「わ、分かったわ。ダメなのね。絶対に」
智代子「コホン」
智代子「……それじゃあ私、ラジオの収録があるから」
智代子「プロデューサーさんによろしく伝えておいてね、夏葉ちゃん」
- 16: 2019/03/05(火) 00:48:15.47 ID:gE5KwWw00
- 夏葉(智代子の言葉……何か含みがあったような)
凛世「あの……夏葉さん……」
夏葉「凛世じゃない。どうしたの?」
凛世「夏葉さんの……お知恵を拝借したく……少々お時間を頂いて、よろしいでしょうか……?」
夏葉「もちろんいいわよ」
凛世「ありがたく……存じます……」
凛世「この頃……『バラエティ』の勉強をしているのですが……解釈し難いことが有りまして……」
夏葉「一緒に判断して欲しい、というわけね。分かったわ」
凛世「はい……では、こちらの映像を……」
芸人『押すなよ! 絶対押すなよ!』
芸人『絶対押すな。絶対押すな。絶対押すなよ』
芸人『絶対、絶……ァァアヅゥイ!!』
凛世「……」
夏葉「……」
凛世「何故、この方は……押されてしまったのでしょう……」
凛世「『押すな』という言葉を、『押せ』と読み換える……そんな文法が、あるのでしょうか……?」
夏葉「……そうね。多分、凛世の言う通りだと思うわ」
凛世「……! 夏葉さんは……ご存知なのですね……」
夏葉「私も小耳に挟んだくらいよ。『絶対に』が着くと、禁止の命令系の意味が逆転するという文法」
夏葉「芸能の世界には、そういう『お約束』がある……と……」
夏葉(あら?)
夏葉(さっきの智代子の言葉って、ひょっとして……)
ーーー - 17: 2019/03/05(火) 00:49:11.32 ID:gE5KwWw00
- 夏葉(フリ、と言うらしいわね。来る途中に軽く調べたわ)
智代子『掃除しちゃダメだからね!』
智代子『絶対に掃除しちゃダメだからね!』
夏葉(つまりこれは、『ベッド下を掃除をしろ』という意味になる……)
夏葉(了解よ智代子! アナタの忠言、しっかりと受け取ったわ!)
夏葉(……でも……)
夏葉(智代子に、そんなつもりは無くて。フリでも何でもなかったとしたら……)
夏葉(いいえ。ベッドの下を掃除して悪いことにはならないはずよ)
夏葉(どう考えても、病状の悪化に繋がるとは思えないもの)
夏葉(むしろ埃が溜まりやすい分、念入りに掃除すべき箇所だわ)
夏葉「よし、やるわよっ! まずは収納物を外に出して……」
夏葉「あら、奥に雑誌が挟まってるわね。寝転んで読んでいたのかしら」
夏葉「机の上に戻しておき……」
夏葉「……裸の人?」
夏葉(……)
夏葉(…………)
夏葉「きゃっ!」
P「どうした夏葉ー? 小さな悲鳴みたいなのが聞こえ……」
P「ん? ンンンー!?!?」
P(お、俺の秘蔵コレクションの一冊がァァアアア──ッ!?) - 18: 2019/03/05(火) 00:50:06.80 ID:gE5KwWw00
- P「な、夏葉ぁ!? そ、そのブツを……どこから……」
P「い、いやいやいや! それより……!」
夏葉「……ない、わ」
P「へ?」
夏葉「……何も、見てないわ」
P「ほ?」
夏葉「……私は、何も見ていないわ」
P「そう……か」
夏葉「だから、プロデューサーも何も聞いていないはずよ」
P(め、めっちゃ白々しい……!!)
P(さすがに、それは無理があるぞ! 顔が耳の先まで真っ赤だし!)
P(……というか、ここまで恥ずかしがってる夏葉を見るのは初めてかも)
夏葉「少し席を外すわね。智代子に今すぐ電話をしたいの」
P「智代子に?」
夏葉「謝ってくるわ」
P「お、おう……」
P(とても俊敏な動きで出て行ったな)
P(薄々思っていたが……やっぱり夏葉って、こういう生々しいのには耐性ないのか)
P(そういう部分は、お嬢様なんだな。たまに忘れかけるけど)
P(変なところで純真無垢というか、いや当然可愛らしい部分ではあるんだが)
P(加えて、さっき白々しかったし、今日はメイド服だしで……)
P(『white』、『白い』)
P(……さて、そろそろ現実と向き合うか)
P「……鬱だぁ……」 - 19: 2019/03/05(火) 00:50:49.33 ID:gE5KwWw00
- P「美味いな、この粥」
夏葉「智代子から教えてもらったのよ」
P「そうか。通りで」
テレビ『……次はお天気情報です……』
テレビ『……今夜から明日の朝にかけて、全国的に雨模様となるでしょう……』
P「なら、プロテインは入っていないんだな」
夏葉「プロデューサーもそれを言うのね」
P「前科持ちだしなぁ……」
テレビ『……この時間からは、地域ごとのニュースをお届け致します……』
テレビ『……都内では今夜……』
夏葉「生姜湯もあるわよ」
P「お、ありがとう。こっちは夏葉の分もあるのか」
夏葉「私も飲んでみたくてね」
P「ああ、なるほど。じゃあこれも、智代子様々なわけだ」
テレビ『……今年も花粉の舞う季節となり……』
テレビ『……例年と比べ、今年は花粉量も多く……』
P「なんというか……」
P「いつもより、時間がスローに感じるよ」
夏葉「そのために色々とやったのだもの」
P「そうだったな。まったりで……落ち着く感じだ」
夏葉「ええ」
テレビ『……お出かけの際は、マスクやサングラスなどを……』
P「ぐびっ……」
夏葉「くぴっ……」
P・夏葉「「……ふぅ……」」 - 20: 2019/03/05(火) 00:51:27.35 ID:gE5KwWw00
- P「……夏葉、失礼なこと言ってもいいか?」
夏葉「聞きたいわ」
P「世の中にはさ、『風邪でも頑張れ! 気合いだー!』……みたいな人もいるだろ?」
夏葉「いるわね」
P「初めて会った時は、夏葉もそういうタイプの人間かと思ったんだ」
夏葉「ふふっ、何よそれ。本当に失礼ね」
夏葉「でも今は、そう思っていないんでしょう?」
P「そりゃな。思ってたらこんなことは口にしないよ」
P「俺の勘違いだった、というだけの話さ」
夏葉「分からないわよ? 当時の私が、何をどんな風に考えていたかなんて」
夏葉「さすがに、そこまで過激なことは言わないと思うけど」
P「そんなもんか」
夏葉「でも、そうね」
夏葉「体が弱まっていたら休息を。心が弱まっていたら『頑張れ』か『大丈夫』を……」
夏葉「少なくとも今の私は、そんな風に考えているわ」
P「心も体も弱ってたなら?」
夏葉「その時は、そういう時は……」
夏葉「元気になるまで側に居てあげるわ」
P「今みたいに?」
夏葉「今も、よ」
夏葉「風邪なんて、まさに『そういう時』じゃない」
P「……色々考えてるんだな、夏葉は」
夏葉「何を言ってるのよ、プロデューサー」
P「変なこと言ったか、俺?」
夏葉「言ったわ。だって、そういうことって……」
夏葉「全部、いつものアナタがしてくれてることじゃない」 - 21: 2019/03/05(火) 00:52:26.07 ID:gE5KwWw00
- P「なっ……」
夏葉「あ、もう飲み終えてしまったのね」
夏葉「食後にもう一度、検温をしておきましょう。体温計を取ってくるわ」
P「……お、おう……」
P(……)
P(……ダメだな。今日の夏葉には勝てる気がしない)
P(別に勝ち負けじゃないけど、いいようにされっぱなしだ)
P(そして、それに安らぎを覚えてる自分がいる。それもまたなぁ……)
P(これは、なんと言ったもんかな。夏葉が……)
P(『weak』、弱さを……)
P(いや、なんか違う)
P(視野が広いとか、器が大きいという意味で……)
P(『wide』?)
P(んー、それもしっくりこないな)
P(ああ、もういいか。そこら辺全部引っくるめて……)
P(『worthy』、『尊敬すべき』)
P「くびっ……」
P「……ふぅ……」
P(穏やかな午後だなぁ)
P「……三十七度八分、っと」 - 22: 2019/03/05(火) 00:53:28.11 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「本当に行くのね?」
P「元よりその予定だったからな。夕方には一度出社するつもりだった」
夏葉「でも……」
P「書類を届けに行くだけだよ。すぐに帰って、また横になるさ」
夏葉「私が代わりに責任持って届ける、って言ったら?」
P「アイドルにそういうお使いを頼むわけにはいかないよ」
P「それ以前に、大事な書類を人に預けるなんて論外だしな。社会人として」
夏葉「じゃあ、私も一緒に行くというのは……」
夏葉「……問題あるわよね。そっちは、アイドルとして」
P「だな。家から事務所まで連れ立って行くのは、誰かに見咎められるリスクがある」
P(四半日ほど一緒に居ておきながら何を、という話ではあるが)
P(そこは棚上げする)
P「……まあ、病み上がりだし心配してくれる気持ちはわかるよ」
夏葉「それもあるけど、それだけじゃないわ」
夏葉「私は『全力でアナタを休ませる』と言ったもの。口にした以上は、それを違えたくない」
P「夏葉は誠実だな」
夏葉「当然のことよ」
P「それなら、その辺は……そうだな」
P「『全力で休めたから、憂いなく出社することが出来るのだ』」
P「そんな風に解釈してくれると助かる。夏葉の看病があったからこそだよ」
夏葉「……そう言われると、何も言えなくなってしまうわ」
夏葉「でも、安心したわ。調子が少しでも戻ってきたみたいで」
P「少しは頭も冴えてきたよ」
夏葉「ふふっ、そうみたいね」
P(今日は一日、夏葉に言い負かされっぱなしだったしな) - 23: 2019/03/05(火) 00:54:14.76 ID:gE5KwWw00
- P「じゃあ夏葉。これ合鍵だから」
P「出る時は戸締りの方よろしく頼む」
夏葉「え……」
P「はい、確かに渡したからな」
夏葉「い、いいの?」
P「いいも何も、無いと困るだろ。俺が戻るまで家から出られなくなるぞ」
夏葉「それは、そうだけど……」
P「俺を待たずに帰っても、全然問題ないからな」
P「鍵は……好きな時に返してくれれば、それでいい」
夏葉「無用心じゃない?」
P「無用心じゃないよ」
夏葉「……そう」
夏葉「そういうことなら、合鍵受け取らせてももらうわね」
P「ああ、そうしてくれ」
夏葉「……でも、待っているから」
P「そうか」
夏葉「それで、その……」
夏葉「夕ご飯、用意して待っていることにしたから」
夏葉「だから、寄り道しないで帰ってきて欲しいわ」
P「了解した。なるだけ早く戻れるように努力するよ」
夏葉「……お願いよ?」
P「ああ、行ってくる」
P(これから出勤。そのために家を出る)
P(その見送りに夏葉がいて、その夏葉が『待ってる』と言う)
P(……とても、フワフワとした気分になった)
P(だって、それはまるで……) - 24: 2019/03/05(火) 00:55:03.71 ID:gE5KwWw00
- 夏葉「──行ってらっしゃいませ、旦那様」
P「だ、旦那ぁ!?」
P「……な、夏葉? 唐突に何なんだ? その呼び方は」
夏葉「唐突じゃないわ」
夏葉「考えてみれば、メイドらしい呼び方はしてなかったから」
P「いやいや。メイドらしいことは、もう十分してくれたと思うんだが」
P「それに、メイドなら『ご主人様』じゃないのか?」
夏葉「その呼び方は少し違うと思うのよね」
P「……まあ、確かに」
夏葉「ちょっと言ってみたかっただけよ。気にしないで」
夏葉「それとも、不愉快だったかしら?」
P「それはないが……単純に凄く驚いた」
P(心が読まれた気がして)
夏葉「驚いただけ?」
P「様になってると思ったよ。また、メイド服の仕事を取ってこようと思ったくらいには」
P「……あと、可憐だとも思った」
夏葉「ふふっ、言ってみた甲斐があったみたいね」
夏葉「……見送りの間だけ、そういう感じにしていましょうか?」
P「あー、それは……」
P(メイド夏葉は素晴らしかった。だけど……)
P「いつも通りにしてくれた方が、俺は嬉しいかな」
P「いつも通りと言いつつ、立場は逆になってるけど」
夏葉「それもそうね。分かったわ」
P「それじゃあ、改めて」
P「……夏葉、行ってきます」
夏葉「ええ。行ってらっしゃい、プロデューサー」 - 25: 2019/03/05(火) 00:55:46.05 ID:gE5KwWw00
- P(旦那……旦那、か。変に反応してしまったかな)
P(実際、夏葉は俺のことをどう思ってるんだろうか)
P(信頼は得れている、それは確信しているが……)
P(それに俺自身、夏葉をどういう風にみてるんだろうか)
P(……そう、だな)
P(『wedded』、『結婚の・深く結びついて』)
P(可能であるかとか、夏葉の気持ちとかを無視して考えると……)
P(私生活の面でも夏葉とパートナーになれたなら、それは幸せことなんだろうな)
P(なによりも、幸せなことに違いない)
P(だが……)
P(それはいつか考えるべき話だ。今はまだ、やるべきこと、やりたいことがある)
P(明日から、また懸命に仕事をしよう)
P(時々疲れたら、今日みたいにしっかりと休もう)
P(夏葉との夢を叶える為に、全力で)
P(よし……)
P(頑張るぞっ!) - 26: 2019/03/05(火) 00:56:18.39 ID:gE5KwWw00
- ーーー
ーーー - 27: 2019/03/05(火) 00:57:03.01 ID:gE5KwWw00
- P(……雨の、音……)
P(……俺は確か……)
P(事務所から帰ってきて……夏葉と食事をして……横になって……)
P(すぐに眠りに落ちて……)
P(今の時間は……深夜の二時か)
P(当然だが、夏葉は見当たらない)
P(ああ、昼間に寝ていたせいだ。妙に目が覚めてる)
P(風邪の時あるあるだな)
P(……何とかして寝よう。これで睡眠不足になったら馬鹿みたいだ)
P(こういう時は、眠くなるような考え事だ)
P(すなわち英語)
P(そして、ゆっくり過ごせた時間を思い出そう)
P(すなわち今日のこと)
P(『warm』、『witty』……)
P(『white』、『worty』、『wedded』……)
P(これで5Wだから、残りはH……)
P(……H……)
P(今日あったことで……夏葉で……Hで……)
P(Hだったのは……エッチだったものは……)
P(俺が自然と、目の端で追っていたのは……)
- 28: 2019/03/05(火) 00:57:38.78 ID:gE5KwWw00
-
P「夏葉の『hip』だ」
P「こふっ(吐血)」
- 29: 2019/03/05(火) 00:58:48.86 ID:gE5KwWw00
- 終わりです。お目汚し失礼しました。
『夏葉の一番の魅力は?』という問いは哲学的かつ、大きな多様性を誘発する問いであり、ある意味ナンセンスですらあります。
しかしながら『言うてエロいよね?』という問いに関しては、一定の見解の一致が得られると信じております。
と、メイド夏葉を見た時に思いましたまる - 32: 2019/03/15(金) 18:58:30.38 ID:gHWbCnRYO
- 水着夏場の流れるおっぱい好き
- 関連記事
コメント
お知らせ
サイトのデザインを大幅に変更しました。まだまだ、改良していこうと思います。